利用規約
第1条(適用)
- この利用規約(以下「本規約」といいます。)は、BONDSRAMPCAFE( 以下「当ショップ」といいます。)及びカタログ・SNS等による通信販売に関する一切の行為(以下「本サービス」といいます。)を対象として定め、当社と個人及び法人のお客様との間で適用されます。
- 当ショップをご利用いただいた場合、お客様は、本規約に記す全ての条件に合意したものとみなします。なお、本規約の内容と、前2項のルールその他の本規約外における本サービスの説明等とが異なる場合は、本規約の規定が優先して適用されるものとします。
第2条(定義)
本規約において使用する以下の用語は、各々以下に定める意味を有するものとします。
- 「サービス利用契約」とは、本規約を契約条件として当社とお客様の間で締結される、本サービスの利用契約を意味します。
- 「知的財産権」とは、著作権、特許権、実用新案権、意匠権、商標権その他の知的財産権(それらの権利を取得し、またはそれらの権利につき登録等を出願する権利を含みます。)を意味します。
第3条(会員)
- 当ショップの通信販売を利用するためには、お名前、ご住所、電話番号、生年月日その他当社の定める情報を当社に提供する必要があります。
- 当ショップにおいて注文を行うためには、前項のほか、メールアドレスなど当ショップの定める情報を当社に提供して会員登録する必要があります。
- お客様は、会員パスワードが第三者によって不正に使用されているか、そのおそれがあることを知った場合には、直ちに当社に連絡するものとします。
- 当ショップは、次に掲げる場合ご利用をお断りすることがあります。
- 当ショップに提供した登録事項の全部または一部につき虚偽、誤記または記載漏れがあった場合
- 未成年者、成年被後見人、被保佐人または被補助人のいずれかであり、法定代理人、後見人、保佐人または補助人の同意等を得ていなかった場合
- 反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者を意味します。以下同じ。)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力もしくは関与する等反社会的勢力等との何らかの交流もしくは関与を行っていると当ショップが判断した場合
- 過去に当ショップとの契約に違反した者、またはその関係者であると当社が判断した場合
- その他、登録を適当でないと当ショップが判断した場合
第4条(商品の価格・ご注文)
- 販売の価格は、商品によって異なります。当ショップやカタログ等でご確認ください。
- 当ショップでのご注文の場合には、所定の注文フォームから商品をお選びいただいた後、お届け先やお支払い方法など、ご注文に必要な情報をご入力いただきます。ご入力いただいた内容及びご注文内容の確認は、メールでお送りいたします。なお、その後必要になる確認作業が生じた場合は、主にメールを使用するほか、電話、郵送等でもご連絡させていただくことがありますので、予めご了承ください。
第5条(お支払い方法)
- お支払いには、クレジットカード、銀行振込、の方法がご利用いただけます。金額やご注文方法によって、お選びいただけるお支払い方法が異なる場合がございますので、当ショップやカタログ等でご確認ください。
第6条(商品の発送)
お届け先は国内住所に限ります。お届けにかかる日数は、1~5営業日以内となります。また、月曜日、火曜日、大型連休は店舗休業日の為発送に関する業務はしておりません。
第7条(商品の返品・交換)
- 当ショップでは商品の品質には万全の注意を払うように努めておりますが、お届けした商品に不備や隠れた瑕疵、破損があった場合、またはお申し込みのものと異なる商品が届いた場合は、返品、交換の対応をさせていただきますので店舗にお電話にてお問い合わせください。
- お客様都合での返品には対応できかねますので予めご了承ください。
第8条(禁止事項)
本サービスの利用にあたり、お客様が以下の各号のいずれかに該当する行為または該当すると当ショップが判断する行為をした場合、お客様との取引の停止や、契約の取消、以後の取引をお断りすることがあります。また、これにより当ショップに発生した損害について賠償請求させていただく場合や、犯罪行為については、刑事告訴等を行う場合があります。
- 法令に違反する行為または犯罪行為に関連する行為
- 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に対する詐欺または脅迫行為
- 公序良俗に反する行為
- 当社、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利または利益を侵害する行為
- 本サービスを通じ、以下に該当し、または該当すると当ショップが判断する情報を当ショップまたは本サービスの他の利用者に送信すること
- 過度に暴力的または残虐な表現を含む情報
- コンピューター・ウィルスその他の有害なコンピューター・プログラムを含む情報
- 当ショップ、本サービスの他の利用者またはその他の第三者の名誉または信用を毀損する表現を含む情報
- 過度にわいせつな表現を含む情報
- 差別を助長する表現を含む情報
- 自殺、自傷行為を助長する表現を含む情報
- 薬物の不適切な利用を助長する表現を含む情報
- 反社会的な表現を含む情報
- チェーンメール等の第三者への情報の拡散を求める情報
- 他人に不快感を与える表現を含む情報
- 本サービスのネットワークまたはシステム等に過度な負荷をかける行為
- 当ショップが提供するソフトウェアその他のシステムに対するリバースエンジニアリングその他の解析行為
- 本サービスの運営を妨害するおそれのある行為
- 当ショップのネットワークまたはシステム等への不正アクセス
- 第三者に成りすます行為
- 本サービスの他の利用者のIDまたはパスワードを利用する行為
- 当ショップが事前に許諾しない本サービス上での宣伝、広告、勧誘、または営業行為
- 転売目的での購入など商業利用を目的とする行為
- 債務の履行を遅延ないしは履行しない行為
- 当ショップ、本サービスの他の利用者またはその他の第三者に不利益、損害、不快感を与える行為
- 反社会的勢力等への利益供与
-
- 面識のない異性との出会いを目的とした行為
- 前各号の行為を直接または間接に惹起し、または容易にする行為
- 前各号の行為を試みること
- その他、当社が不適切と判断する行為
第9条(本サービスの停止等)
当ショップは、以下のいずれかに該当する場合には、お客様に事前に通知することなく、本サービスの全部または一部の提供を停止または中断することができるものとします。なお、この場合お客様に生じた損害について、当ショップは一切責任を負わないものとします。
- 本サービスに係るコンピューター・システムの点検または保守作業を緊急に行う場合
- コンピューター、通信回線等の障害、誤操作、過度なアクセスの集中、不正アクセス、ハッキング等により本サービスの運営ができなくなった場合
- 地震、落雷、火災、風水害、停電などの不可抗力により本サービスの運営ができなくなった場合
- その他、当ショップが停止または中断を必要と判断した場合
第10条(権利帰属)
当ショップ及び本サービスに関する知的財産権は全て当ショップにライセンスを許諾している者に帰属しており、本規約に基づく本サービスの利用許諾は、当ショップまたは当ショップにライセンスを許諾している者の知的財産権の使用許諾を意味するものではありません。
第11条(本サービスの内容の変更、終了)
- 当ショップは、当ショップの都合により、本サービスの内容を変更し、または提供を終了することができます。
- 当ショップが本サービスの提供を終了する場合、当ショップはお客様に事前に通知するものとします。
第12条(免責)
当ショップは、本サービスに関してお客様が被った損害につき、お客様が当ショップに支払った金額を超えて賠償する責任を負わないものとし、また、付随的損害、間接損害、特別損害、将来の損害及び逸失利益に係る損害については、賠償する責任を負わないものとします。
第13条(利用者情報の取扱い)
- 当ショップによるお客様の利用者情報の取扱いについては、別途当社プライバシーポリシーの定めによるものとし、お客様はこのプライバシーポリシーに従って当ショップがお客様の利用者情報を取り扱うことについて同意するものとします。
- 当ショップは、お客様が当ショップに提供した情報、データ等を、個人を特定できない形での統計的な情報として、当ショップの裁量で、利用及び公開することができるものとし、お客様はこれに異議を唱えないものとします。
第14条(本規約等の変更)
当ショップは、当ショップが必要と認めた場合は、本規約を変更できるものとします。本規約を変更する場合、変更後の本規約の施行時期及び内容を当ショップ上での掲示その他の適切な方法により周知し、またはお客様に通知します。但し、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当ショップ所定の方法でお客様の同意を得るものとします。
第15条(サービス利用契約上の地位の譲渡等)
当ショップは本サービスに係る事業を他社に譲渡した場合には、当該事業譲渡に伴い利用契約上の地位、本規約に基づく権利及び義務並びにお客様の登録事項その他の顧客情報を当該事業譲渡の譲受人に譲渡することができるものとし、お客様は、係る譲渡につき本項において予め同意したものとします。なお、本項に定める事業譲渡には、通常の事業譲渡のみならず、会社分割その他事業が移転するあらゆる場合を含むものとします。
第16条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効または執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第17条(準拠法及び管轄裁判所)
- 本規約及びサービス利用契約の準拠法は日本法とします。
- 本規約またはサービス利用契約に起因し、または関連する一切の紛争については本契約に関する第一審の専属的合意管轄裁判所は、津山地方裁判所とします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BONDSRAMPCAFE
(施設利用規約ならびにスクール利用規約)
1. 施設利用時間およびルールの遵守
利用者は、決められた施設利用時間およびルールを必ず守ってください。
2. 安全対策の遵守
安全確保のため、施設内では必ずヘルメットを着用してください(プロテクター類の着用は任意です)。 ※スクールにおけるプロテクター類の着用については、安全管理の観点から、受講者のレベルや練習内容に応じて講師より着用のご案内をさせていただきます。指示があった場合は、速やかにご対応いただけますようお願いいたします。
3. 施設周辺でのマナー
会場近隣の方々に迷惑をかけないよう、施設周辺での迷惑行為は一切禁止します。
4. 事故発生時の責任
利用者は自身の健康管理に細心の注意を払い、施設利用中に発生した事故については自己責任で対応します。また、本規約に同意したうえで署名し、関係者および施設運営者に対して一切の責任を問わないものとします。
5. 未成年者の利用について
未成年者が施設を利用する場合、保護者が受付を行い、利用中は必ず保護者が同伴してください。
以上の規約を遵守し、安心・安全に施設をご利用いただけますようお願いいたします。
スクールの予約・支払い方法について
(新システム導入後のご案内)
いつもBONDS SCHOOLをご利用いただき、誠にありがとうございます。 このたび、新しい予約・決済システムの導入が完了し、より便利にご利用いただける環境が整いました。 以下の内容をご確認いただき、ぜひご活用ください。
1. オンライン予約・決済の本格運用開始
これまでご案内していたオンラインでの予約・決済が正式に運用開始となりました。 お好きなタイミングでスムーズに予約ができ、決済もその場で完了するため、より快適にスクールをご利用いただけます。
◆オンライン予約の流れ
1.専用サイトから希望の(曜日 / 時間)スクールを選択
2.参加日時を決定し、オンライン決済(クレジットカード・口座振替)
3.予約確定後、当日はスムーズにスクールへご参加2. 年会費制の適用について
スクールでは会員登録と年会費制を導入し、より充実したサポート体制を整えました。 これにより、出席管理がより正確になり、会員限定の特典もご利用いただけます。
会員特典の一例
・遠征・大会参加の補助
・イベントや合宿への優先案内
・皆勤賞や出席状況に応じた特典3. 月謝のお支払いについて
年会費登録時には、初回のみ2ヶ月分の月謝をお支払いいただく形となります。 これは、安定したサービスを継続提供するためのシステム上の仕組みとなりますので、何卒ご理解いただけますようお願いいたします。
4. お支払方法について
クレジットカード決済の場合
・初回:申し込み時に決済
・翌月以降:毎月20日に自動決済
(カード会社により引き落とし日は異なります)口座振替の場合
・毎月10日締め、27日引き落とし
5. 退会方法について
・退会する月の10日までに、オンライン手続きをお願いいたします。
・期日を過ぎると、翌月の請求が発生してしまいますのでご注意ください。6. お問い合わせについて
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
スタッフ一同、誠意をもって対応させていただきます。新しいシステムを通じて、皆様にさらに快適で充実したスクール体験を提供できるよう努めてまいります。 今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
BONDS SCHOOL 代表 櫛田